祖母の実家・・・ [家族]

お盆の8月13日は、毎年夕方から祖母の家に父の兄弟の家族が
集まる事になっています。

叔母のハッちゃん一家も来るので、従姉妹のみくちゃんも~
(*^^*)

私は朝から行って皆を迎える準備をしている祖母の手伝いを。


車で行ったので、まずは、なかなか祖母だけでは行く事のできない
祖母の実家へ。

とても古い商家で、陣屋になっていた江戸時代末期の建物を
そのまま使って住んでいます。

玄関が3箇所。表玄関、玄関、裏玄関。そして裏口。


街道の道沿いに、廃藩置県の後、お殿様がいらっしゃらなく
なったので、それ以来開けられた事がないという門。

お座敷の奥にはお城の殿様がお立ち寄りになった時に使った・・・
という厠があります。

小さい時はこのお座敷や厠の所までは入らせてもらえませんでした。

もちろん、庭や門のそばなどは近寄ってもいけない場所でした。


でも、不思議な雰囲気のあるこの家が好きで、小学校の頃、祖母に
連れられて行って、泊まるのを楽しみにしていました。

家の人が使う手洗い場は外に出ないと行けないので、夜はとても
恐かったのですが(^^;

私が古い建物が好きになったのは、この建物がモトなのかな・・・と
思います。


今回は、お作法を守れば、お座敷にも行って良いと言ってもらえて、
お座敷の奥の、お殿様のトイレも見せて頂きました。

絵付けのある陶器でできた便器はとてもキレイで驚きました(^^)

「写真も撮っていいよ」と ヽ(*^。^*)ノ やったぁ~



お食事中の方は申しわけありません(トイレの写真です(笑) )






他にも、ちょっとだけご紹介~(^^)


和裁の時に使う「くけ台」



座布団の下に、このくけ台の足を入れて着物を引っ張りながら
縫うのですね~。絞りの赤い布がカワイイ!



長押にかかっていた「燭台」



お盆でお客様が多いので、絵ろうそくが挿してありました。




使いこまれた囲炉裏の自在鉤。



家族の座る場所が、代々ず~~~と決まっているのですよね。



書見台



組み立て式だそうです。


歴史資料館みたい~~~(笑)


これから何回祖母とこの家を訪ねられるか分からないのですが
できるだけ一緒に行けたらいいな・・・と思っています。



夜は、みくちゃんたちと、ゲームをしたり「ぽにょ」を一緒に
みたりして、楽しく過ごしました(^^)
コメント(27)  トラックバック(0) 

コメント 27

tttかめら

にょほー すごいやん[!!] [嬉しい顔]
by tttかめら (2010-08-15 22:17) 

ごろべ

 シブい、シブすぎる…。
by ごろべ (2010-08-15 22:29) 

フォトグラファー俊紀

(旧)本陣に住んでると‥ほ~‥
私の地元も、旧宿場町ですが、本陣は残ってないですね。。
by フォトグラファー俊紀 (2010-08-15 22:33) 

ひね

ぽわぽわさんの御先祖はお殿様だったんですね
凄いなぁ
by ひね (2010-08-15 22:39) 

tttかめら

いや、ご先祖は商家だって・・・。

でも、豪商だったんですね。
もしかして、お殿様の御落胤が・・・・・?

 
by tttかめら (2010-08-15 22:51) 

ヒサ

すごく歴史を感じますね~[嬉しい顔]

子供の頃は確かに怖くてしょうがない場所かも(; ・`д・´)(笑)
by ヒサ (2010-08-15 23:10) 

か~みっと

本陣ですか!!
凄いですねぇ

蔵も1棟だけでは無いのでは??

色々お宝の写真を残しておきましょう(^^)b
by か~みっと (2010-08-15 23:33) 

vega

=====
お作法を守れば、お座敷にも行って良いと言ってもらえて…
=====
大切な姿勢ですね。[ぴかぴか]
文化や伝統を守るのは、こういう心だと思います。
by vega (2010-08-16 08:20) 

老年蛇銘多親父

これが、ぽわちゃんのルーツですね。[ハート]

これまでの写真やお話を見聞きして、若いのに古い物を楽しむ感性のある人だな思っていたので納得しました。[嬉しい顔]

100年以上の世界と日常が同居し、今も昔を敬う心を大切にしている世界、東京に暮らしているといつの間にか忘れてしまうことが、恥ずかしく恐いくらいです。[落胆した顔]

お祖母様を、大切に。[失恋]
by 老年蛇銘多親父 (2010-08-16 20:55) 

boba

ご先祖様の雰囲気を体感できる家造り・・・すごいですね[ふらふら][揺れるハート]

入場料払ってでも、拝見したくなりました(笑)
by boba (2010-08-17 20:52) 

まさひろ

ふむ、素晴らしいです。
歴史を感じました。
ぽわちゃんも大切にして欲しいなと思います。
by まさひろ (2010-08-17 23:58) 

ぽわぽわ

tttかめらさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
にょほー すごいやん 
=====

(^ー^;
子どもの頃から行っているので、スゴイという認識は
最近までありませんでした・・・(^^;

小さい頃は「おばあちゃんの大きなウチ」と呼んで
いました。
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:37) 

ぽわぽわ

ごろべさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
シブい、シブすぎる…。
=====

あははっ(^^; 渋いですか~?


あ、そういえば、このウチでは、雨が降ると玄関先に
柿渋の敷物(水を弾く柿渋を塗った紙)が出ていました。

濡れたコートやカバンなどは、その上に置くようにと
言われました。

どんだけシブいんでしょうね~~~(笑)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:38) 

ぽわぽわ

フォトグラファー俊紀さん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
(旧)本陣に住んでると‥ほ~‥
=====

そうなのです。。。
北へ行く街道沿いの陣屋だったそうです。

=====
私の地元も、旧宿場町ですが、本陣は残ってないですね。。
=====

宿場町ですか~~!

その頃の街道の雰囲気が残っている風景、
好きです(*^^*)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:38) 

ぽわぽわ

ひねさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
ぽわぽわさんの御先祖はお殿様だったんですね
凄いなぁ
=====

(^^;・・・
お殿様ではないですが、「○○様」と、地元では
今も「様」付きで呼ばれているみたいです。。。

タイムスリップしたみたいな感じで聞いていました(笑)

鬼平さんたちが囲炉裏のそばで、お料理を食べている
ような雰囲気の家なのです~(笑)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:40) 

ぽわぽわ

tttかめらさん

=====
いや、ご先祖は商家だって・・・。
=====

はい。

=====
でも、豪商だったんですね。
=====

そうみたいです(^^;
元々は北前船を持っていた大阪の商人だった・・・と
聞きました。

なのでワタシにも大阪人の血が入っているのですね。

あ、だから関西が好きなのかも~~(笑)


=====
もしかして、お殿様の御落胤が・・・・・?
=====


「失礼いたします。お茶をお持ちいたしました。」

殿様「今の女人は?」
お供「この家の娘、○○にございます。」
主 「躾も行き届かずお恥ずかしい限りで。。。」

殿様「されば、城に上がらせ行儀見習いをさせよ。」
お供「殿のお言葉、有り難くお受けするが良い。」
商人「ははぁ~~ orz 」
   

かくして・・・



あ~~~っ[飛び散る汗]
誰かワタシの暴走を止めてください~(爆)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:41) 

ぽわぽわ

ヒサさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
すごく歴史を感じますね~
=====

はい。
今回、お殿様のトイレを見せてもらって、実感しました(^^;

=====
子供の頃は確かに怖くてしょうがない場所かも(; ・`д・´)(笑)
=====

そうなのです。。。

戸は木でできているので風が吹くとガタガタいいますし、
夜中に床がミシッ!と音を立てたりして・・・

祖母の布団に潜り込んで眠った事も数え切れません(汗)

おまけに、お墓が敷地内にあるんです。。。

きゃ~~~っ!!
自分で書いててゾゾゾ・・・(爆)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:42) 

ぽわぽわ

か~みっとさん
ご訪問、[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
本陣ですか!!
凄いですねぇ
=====

すごいのでしょうね・・・たぶん。。。

今も住んでいるというのが特に~(笑)


=====
蔵も1棟だけでは無いのでは??
=====

たしか2つあったと思います。


=====
色々お宝の写真を残しておきましょう(^^)b
=====

そうですね!!

蔵はまだ見せてもらったことはありませんが、
今度お願いしてみたいです!(^^)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:44) 

ぽわぽわ

vegaさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
=====
お作法を守れば、お座敷にも行って良いと言ってもらえて…
=====

大切な姿勢ですね。
文化や伝統を守るのは、こういう心だと思います。
=====

はい。

今思えば、そんなに厳しいお作法ではないのです。

襖の扱い方や、和室の歩き方など、ちょっとしたコト
なので~(^^;

ですが子どもの頃は納得できませんでした。

なので「守れないなら、座敷に入ったらダメだよ。」
と、言われていました。
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:44) 

ぽわぽわ

老年蛇銘多親父さん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
これが、ぽわちゃんのルーツですね。
=====

そういう事になるのでしょうか~(^^)

=====
これまでの写真やお話を見聞きして、若いのに古い物を楽しむ感性のある人だな思っていたので納得しました。
=====

(^~^;・・・うわぁ・・・

そんな風に思って頂いていたなんて。。。
恥ずかしいです(*^^*)

でも、嬉しいです!

=====
100年以上の世界と日常が同居し、今も昔を敬う心を大切にしている世界、東京に暮らしているといつの間にか忘れてしまうことが、恥ずかしく恐いくらいです。
=====

東京の方が歴史的な建物が残っていて、資料館も
充実しているので、いいな・・・と思っていました。

でも、日常が同居・・・と言われると、確かに普通に
暮らしている感じです。

小さい頃、祖母とこの家に行く電車の中や、夜に
布団に入ってから、祖母の父(曽祖父・・・明治生まれ)
の話しや、その前の歴史の話しなどを聞かされて
いました。

なので、江戸時代や明治時代が、割と身近に感じられる
のかもしれません。


=====
お祖母様を、大切に。
=====

はい!
ありがとうございます m(*_ _*)m
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:46) 

ぽわぽわ

bobaさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)

=====
ご先祖様の雰囲気を体感できる家造り・・・すごいですね
=====

はい(^^)

ここでこの家の事を記事にして、皆さんからコメントを
頂いて「先祖」や自分の歴史(ルーツ)などを考える
きっかけになりました。

書いて良かった~!と思っています。
ありがとうございますm(_ _)m

=====
入場料払ってでも、拝見したくなりました(笑)
=====


では聞いておきます(^^)

・・・って、何て聞いたらいいのでしょう?

「ネットのSNSで知り合ったログ友さんが
記事を読んで・・・」

・・・って、祖母にはハナシが通じなそうです。。

真剣に悩んでいます 嘘)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:47) 

ぽわぽわ

まさひろさん
[ハート]コメントありがとうございます(^^)


=====
ふむ、素晴らしいです。
=====

ありがとうございますm(*_ _*)m

=====
歴史を感じました。
=====

(^^)

今回、祖母と行って、車の中で色々な話を聞きました。
あまり深く考えてみた事がなかったのですが、今回は
なぜかとても心に残りました。


=====
ぽわちゃんも大切にして欲しいなと思います。
=====

はい!

この心に残った感覚を忘れないようにしたいです(^▽^)
by ぽわぽわ (2010-08-19 21:48) 

ぽわぽわ

COPP(コップ)さん
まさひろさん
ヤッパのユージさん
akiyoshi_takeさん
壷さん
naturalhoneyさん

【ご訪問、[ハート]ありがとうございます】
m(*_ _*)m
by ぽわぽわ (2010-08-20 01:07) 

こーいち

すごいトイレだ[ふらふら]
初めて見た[目]
by こーいち (2010-08-24 22:05) 

COPP(コップ)

あれ?
私のコメントがアップされていないです[落胆した顔]

トイレ、春慶塗りなんですね。

私の家も江戸時代の家でした。周りが皆さんそうだったので、珍しくもなかったのですが、ランドセルを背負って、行って参ります、と叫んで門を出ていました。家によっては使って良いトイレと、入れないトイレがありました。玄関もそうでした。

初めて行ったお家には絶対に上がってはいけない、と厳しく言われていましたが、わかるような気がします。
by COPP(コップ) (2010-08-24 22:52) 

老年蛇銘多親父

=====
あ、そういえば、このウチでは、雨が降ると玄関先に
柿渋の敷物(水を弾く柿渋を塗った紙)が出ていました。

濡れたコートやカバンなどは、その上に置くようにと
言われました
=====

なるほどと思いました。
昔は、雨具は蓑だから、水を含んでびしょびしょになる。[雨]

本陣だから大名が滞在すると多くの人が出入りする。
多くの蓑が玄関先に置かれている光景が目に浮かびました。[晴れ]

生活の中に、歴史が流れている、まさにそれを証明する話ですね。[複数のハート]
by 老年蛇銘多親父 (2010-08-29 05:16) 

けんけん

ここ・・・・・・住みたい。[複数のハート]
by けんけん (2010-09-30 12:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。